〒943-0896 新潟県上越市飯1410-1  

open
11:00~19:00
Regular holiday
Wednesday
025-523-6682

NEWS

2022.11/11
MARUNI60取り扱いスタートです!

創ることの楽しさ、生み出すことの苦しみ。
さまざまな経験を経てカタチになったものには、いつまでも変わらない普遍の価値があります。
1928年に設立した「昭和曲木工場」を前身とし、1933年「マルニ木工株式会社」は誕生しました。
「工芸の工業化」をモットーに家具の工業生産、量産化をめざし様々な技術の開発に取り組みました。第二次世界大戦という厳しい時代を乗り越え、洋家具の大量生産という新たなチャレンジを始めた昭和20年代後半。
マルニが製造販売したデッキチェアーは、猛暑も要因となり爆発的な大ヒットを記録しました。
洋家具づくりで培った曲げ木の技術を活かした肘掛けや足台の心地よさも手伝って「ベランダにはマルニのデッキチェアー」が定番となり、生産が追いつかないほどの人気となります。
これを機に生産能力の拡大をスタートさせたマルニは、多くの人に洋家具とふれあうきっかけをつくってきました。

それから長い時間を経た今、私たちを取り巻く社会情勢は刻々と変化しています。
多種多様な価値観が生まれる中、普遍的な価値を届けるべくMARUNI60は生まれました。MARUNI60は1960年代に製造、販売をしていた「No.79」と呼ばれる商品の復刻が軸になっています。

時代を経て何らかの理由で製造中止や廃番になったものの中には、普遍的な価値を持っているものも少なくありません。
MARUNI60は、そのような価値を持ったアイテムを復刻するとともに、当時は存在しなかった今の時代にも適応するプラスαのアイテムを付加することで構成されています。

 

   

 

 

hugeceramics

GMC 1976 Rally STX

SPACECOWBOY+にGMC 1976 Rally STXがはるばるカリフォルニアからやって来ました~!!

ほっこりカラーにまん丸おメメがなんとも可愛い♡

SPACECOWBOY+の新たな空間として仲間入りです。

只今アウトドアシーンを彩る雑貨達がディスプレイされてますよ!

今後はシーズン毎に色々展開していく予定です。

是非お気軽に乗って、体感して、楽しんで行って下さいね!

Originai Goods

 

 

厚い毎日が続き夏真っ盛りですが皆様いかがおすごしですか?
この度SPACECOWBOY+で新たに取り扱いがスタートしました  
”hugeceramics”を紹介させて頂きます!

作家堀内大輔さん。

工房は長野県の諏訪市。

日々、創作活動を続けながらも様々な方面のイベントや個展で

hugeceramicsの紹介を続けておられます。

「何気ない日常に器を加えて、食事を楽しんでみませんか?」

堀内さんのメッセージがそっと伝わる優しい器たち。

練りこみの技術から生まれる美しい色、柄。

新たな発想が盛り込まれた形。

ひとつ、ひとつ丁寧な手作業が唯一の作品を生み出していきます。

是非SPACECOWBOY+で手に取って感じてみて下さい!

 

 

Interior Plants

FURNITURE

カリモク60

SWITCH

MODERNIKA

klokken

Other Vintage Furniture

 

APPAREL

GVGV

k3&co.

RIM.ARK

Other Accessories,Bags

GOODS

Tableware

Lighting

Clock

Fun goods

 

RENTAL DRESS
 

結婚式や、謝恩会、その他セレモニー時や、少しドレスアップしてのお出かけにピッタリなドレスやバック、アクセサリーのレンタルを行っております。

 

家具、雑貨 レンタル

スペースカウボーイプラスでは、様々な家具や雑貨の御貸し出しのサービスを行っております。

ハウスメーカー様、スタジオ、その他様々な場面でのご利用に是非ご活用下さい。

TOP